くまモンと出会える港町!くまモンポート八代
くまモンポート八代とは
くまモンポート八代は、熊本県八代市に誕生した九州を代表する国際クルーズ船の拠点施設です。
この施設は、全長410メートルのクルーズ専用岸壁や旅客ターミナル、そして象徴的なくまモンをテーマにした約2.7ヘクタールの広大な公園「くまモンパーク」を備えています。
さらに、最大で22万トン級という世界最大級のクルーズ船の受け入れが可能です。
立地面では、自然豊かな八代港の絶景を楽しむことができ、周辺の観光地ともアクセスが良く、国内外の観光客にとって非常に便利な場所となっています。
全長6mのビッグくまモン像!

くまモンポート八代のシンボルとも言えるのが、全長約6メートルに及ぶビッグくまモン像です。
この巨大な像は、八代港を訪れる人々に圧倒的なインパクトを与えています。
晴れた日には青い空を背にしたくまモンが、港の風景にアクセントを加え、多くの観光客が記念撮影に訪れる人気のスポットとなっています。さらに、この像は細部にわたり精巧に作られており、くまモンの愛らしさをリアルに再現しています。
また、全長6メートルの巨大サイズにも関わらず、親しみやすい表情が訪れる人々を笑顔にしてくれると評判です。
総勢54体のくまモン合唱隊♪

くまモンポート八代の名物の一つに、「くまモン合唱隊」があります。
この合唱隊は、全体で54体のくまモン像で構成されており、それぞれ異なる表情やポーズが楽しめます。
そのデザインのひとつひとつに個性があふれ、くまモンの多彩な魅力が見る人を魅了します。
これらの像は、くまモンパーク内を巡りながら自由に見ることができるため、散歩がてら探して楽しむのもおすすめです。
また、隠し要素として敷地内にはさらに多くの隠れくまモン像も点在しており、
全84体をコンプリートするのを目標にするのも旅行の楽しみの一つになります。
くまモングッズが手に入るショップ
くまモンポート八代には、ここでしか手に入らない限定アイテムや、熊本県ならではのくまモングッズがそろうショップがあります。
このショップはお土産選びにも最適で、国内外から訪れる観光客に大人気です。
八代市を訪れた思い出を形に残すアイテムから、普段使いできる便利なグッズまで幅広く取り扱っています。
また、くまモンデザインの地元商品も多数そろっており、大人から子供まで楽しめる空間となっています。
周辺観光スポットとのアクセス
くまモンポート八代は、八代市の中心地からもアクセスしやすく、周辺観光スポットを巡る際の拠点にもおすすめです。
車を利用する場合、九州自動車道八代I.C.から約30分、新幹線ならJR新八代駅からタクシーで約30分となっています。
また、JR八代駅からは同様にタクシーで約25分とアクセス良好です。
八代城跡や松井神社などの歴史的なスポットや、八代海の美しい景色を楽しめるスポットへも簡単に訪れることができます。
ファミリー向けアクティビティ
子ども連れのご家族にもぴったりなアクティビティが豊富に揃っています。
くまモンパークでは広々とした芝生のエリアで家族みんなでゆったりとした時間を過ごせます。
また、くまモン像を探す「隠れくまモン探し」は親子で楽しみながら歩ける人気のアトラクションです。
さらに、週末には地元食材を使ったワークショップや、くまモンのキャラクターショーなども開催されており、
お子さまも大満足できる内容となっています。